2019年夏に今池駅至近の場所にNewOpenしたお店。 自家製バンズに上パティなんかが選べるなんて。 定番ベーコンチーズバーガーから始めてみました。 Burgers Republic スケジュール的に、Open狙ってハンバーガーかな? って感じでしたので向かってみました。 Open小一時間前くらいに到着して、 まだ仕込みされてたので、 近所のファミレス店で少し仕事して時間つぶして 電話して、、ってしてたら、 Open時刻過ぎちゃいました(笑 ...
カテゴリ:愛知県 > 名古屋市
再訪!名古屋タカシマヤ!気になる熟成肉バーガー【Event】
数日前に伺った時、ざっと会場をチェックした時、 キラリと光ったキーワード。 それはドライエイジングビーフのハンバーガー JR名古屋駅直結で、JR名古屋タカシマヤの10F催事場で おいしい毎日という催事をやっていました。 2016/11/08(火)-14(月) ...
名古屋タカシマヤの催事場でハンバーガーに出会う【Event】
たまたま名古屋エリアに居たある日。 Instagramに流れてきたハンバーガーのPhotoが。 どちらか詳細を伺ってみたら名古屋タカシマヤで催事ですと! ...
のんびりダイニング雰囲気【名古屋】WAVES BURGER名駅南店
名駅より徒歩8分くらいですかね。 とってものんびりした空気が流れるハワイアンダイニング雰囲気。 本格ハンバーガーが楽しめます! WAVES BURGER名駅南店 新しくなってからのWavesさん初訪問! ちと、やりたいことあったので、 ウィンク地下にある駅前店より のんびり出来る名駅南へやってきました。 ...
栄エリア 黒猫の看板が目印!【名古屋】ピギーキャットダイナー
名古屋の栄エリアにあるハンバーガーアメリカンダイナーの店。 マンスリーハンバーガーも始めたのを聞きつけましたので早速訪問! 2015年03月のマンスリーは菜の花を使ったバーガーでした。 PiggyCatDiner(ピギーキャットダイナー) ちょうど良い時間があったのでのんびりと名古屋の街を散歩しつつこちらの店へ。 電車でアプローチする場合は、矢場町、栄、伏見、大須観音、なんて感じでいろんな駅が使えますね。 私は帰りは名駅までこちらのお店からのんびり歩いて向かいました。 ...
この時期桜がダブルで楽しめる!【高岳】JACK’s KITCHEN
地下鉄桜通線高岳駅より徒歩10分くらいの場所にあります。 駅からお店までの道は「オオカンザクラの並木道」で花見をしつつ伺いました。 そして3月のマンスリーハンバーガーはさくら色も鮮やかなこちらです。 JACK’s KITCHEN(ジャックスキッチン) 某所より移転、店名変更、業態変更でリニュアルされて今の場所にオープンしたこちらのお店。 場所は、名古屋駅から地下鉄桜通線で高岳駅まで。駅待ちあるかもですが乗車はわずか6分です。 駅より徒歩10分程度の場所にあります。 どちらかと言えば、、住宅街なんですかね? ...
名古屋大須エリアのアメリカンダイナー【上前津】ウッズダイナー
名古屋大須エリアにあるアメリカンダイナー 以前はケーズピットダイナーという名前だったそうですが今はこちら。 今回のオーダーはベーシックにチーズバーガー ウッズダイナー (WOODS DINER) 食後でしたが、まだ少し早かったので新規開拓に。 地下鉄乗り継いで上前津駅降りてすぐ。 私の行動範囲的には徒歩圏内でこの日もこの後、ホテルまで歩いて帰りました(笑 ...
【名古屋】Layer’s 名駅南店 あの銘店の新店舗に潜入!
名古屋エリアで数軒展開されているLayer’sさん。 昨年(2014年)10月に名古屋駅から徒歩圏の南側に新店をOpen! お初に伺い、レイヤーズバーガーにパクついて参りました。 Layer’s 名駅南店 名古屋駅より徒歩圏に素敵なお店がもう一軒増えました! お店の名前をLayer’s 名駅南店と言います。 そうです名古屋エリアに数軒の展開をされているLayer'sさん系列の新店舗です。 ...
【名古屋】Louis JR名古屋高島屋8Fにあるハンバーガーカフェに伺いました
JR名古屋高島屋8Fにあるハンバーガーカフェに伺いました。 8Fはベビー子供服ゴルフウェアなんかを扱っています。 本日のハンバーガーのモッツァレラチーズバーガーを頂きました。 Louis 場所は、名古屋駅ビルと一体化している高島屋さんの8F 子供服などが売られているフロアの端っこの辺りに忽然とあります。 デパートのレストランフロアではなくて、カフェなどが販売フロアの一角にあるようなパターンってありますよね。 そんな感じです。 ...
【名古屋】【伏見】BrickLane(ブリックレーン)2014年07月14日にグランドオープン!バーガーとクラフトビールが楽しめます!
2014年07月14日にグランドオープン!バーガーとクラフトビールが楽しめます! 12タップ繋がっているビアサーバーは圧巻です。 今回頂いたハンバーガーはベーシックにチーズバーガー! BrickLane 場所は名古屋の錦エリア。オフィス街だと思うんですが、かなり本格的なクラフトビールとハンバーガーが楽しめる店はNewOpenしました! ...