気づいたら1年近くご無沙汰しちゃってました。狙いはBDC!
AS CLASSICS DINER
オヒシャル
http://www.asclassics.com/
オヒシャルブログ
http://ascd.exblog.jp/
palog
http://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/2007/11/as_classics_din.html
ハンバーガーの"WA"
http://ameblo.jp/negifafa/entry-10463184402.html
かりん日記
http://ameblo.jp/karin0321/entry-10233563991.html
駒沢公園のそばに佇む名店。AS CLASSICS DINER。
今回はオーナーのブログでも自信のほどを伺える2月のオススメのバーガーを
食べたくって伺ってきました。
2月のバーガーは、、、
ビーフパストラミ&ドライトマトチーズバーガー(BDC Burger)
なんとも私の好みの。。。w
ニクニクしぃ感じとドライトマト。
これは期待しちゃいます。
早速ご紹介しましょう。

今回のバーガーは、ビーフパストラミとドライトマトを強調しているのか、
オープンスタイルでやってきました。

添えられているのは「きたあかり」を使ったポテトフライ。(期間限定'10/03頃まで)
既に口にする前から、炭火焼パティの香ばしい香りと、
ビーフパストラミのスモーキーな香りが期待させます。
オープンスタイルから積み上げますとこんな感じ。

ASの通常のスタイルの場合、ヒールバンズ側に野菜が居るのですが、
今回のバーガーでは、野菜はクラウン側になりますね。
チーズはわりと控えめですが、いいアクセントです。

早速頂いてみますと、、、
ビーフパストラミ美味い。このスモーキーな味わいのニクが、
炭火焼のジューシーなパティとともに美味い。
そしてドライトマトのちょっとした酸味ととろけるチーズ。
うーむ。
美味いぢゃないか。
今回は、サイドメニューも頂いてみました。
まずは、マッシュルームとアボカドのフリット。

詳しくは伺いませんでしたが、この塩。きっとこだわりの塩なんだろうなー。
美味かったです。('10/02限定)
そして、こちらは自家製コーンドビーフ。

添えられているマッシュポテトと頂くのですが、、、、

コンビーフって本当はこういうお味なのね。
とっても美味しくてビールが進みます^^
そして、今月のSweetsのティラミス。

一口頂きましたがこちらも美味しかったですよん。

スイーツ好きの方は是非。
今回は数人で押しかけてみましたのでこんな感じw

いやー豪華ですなー^^
ブログでも紹介されていましたが、ホンモノの薪ストーブです。

写真は帰る前くらいでしたので火はほとんど落ちていますが、
現役の暖房器具です。
あったかーぃ^^
メニューもリニュアルされていたのでご紹介しておきます。




NEW!!マークのついているメニューで気になるのは、
Deep-Fried Paty Burger
なんとフライドパティだそうで。
食材を大切にするオーナーのこだわりでどうしても
余ってしまった食材の有効活用から賄いで始めたらしいのですが、
これが美味いらしいです。
Neo High Bridge Burger
そ~言えば、友達がAS初のトリプルパティを食べたオトコだって言ってましたが
オーナーも覚えていましたw
そして、トリプルパティのバーガーが通常メニューに入りました。
(彼と関係があるかは知りませんw)
注意書きに「当店初めての方はご遠慮下さい」って書いてありますけどw
私は、、、、フライドパティは頂いてみたいけど、トリプルパティは、、、
ただでさえボリューミーなパティのASCDですので、こちらは遠慮させて頂こうかとw
2月のメニューはお早めに。
ちょっとASCDさんは私の行動範囲的にはちょっぴり遠いのと、
駅からも離れているのでなかなか伺えてないのですが、
ブログ更新でも随時情報提供頂ける様になったのでこれからは
もうちょっと伺おうかなー。
だんだん暖かくなってくるしね^^
食べログ
http://u.tabelog.com/tabelogtaka/r/rvwdtl/975471/