高円寺ルック商店街のゆったりしたお店で頂いてきたよ。
CAFE&DINER BOUNCE KITCHEN
食べログ/公式
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13100131/
オヒシャルブログ
http://ameblo.jp/bouncekitchen/
ツイッターで高円寺ルック商店街さんの公式アカウント(http://twitter.com/koenjilook)が
ちょこちょこと情報提供をして頂いたりしていたのでフォローしてました。
ルック商店街とか行ったこと無かったのですが、ハンバーガーの情報が
流れていたのでチェックしてみました。

マンスリーにも惹かれるし、なによりOpenされたのは'09/12という、ホットなお店でした。
場所は高円寺駅でも新高円寺駅でも良いのですが、新高円寺駅の方が少し近いですね。
夜だったので昼間の賑わいはよくわかりませんが、昔ながらの商店街な様子が伺えます。
セブンイレブンさんの前のビルの2Fです。
店頭にハンバーガーの絵の立て看板があると思います。

さて、店内入りますと伺った時間も遅かったので、お客さんは誰もいらっしゃらず、
テーブル席にのんびり座ってみました。
メニューを見ますと、今月のスペシャルバーガーとして、
「リンゴとポークの黄金コンビに自家製BBQソースを絡めたオリジナルバーガー!」
ってのがありました。

えー?ポークってポークパティなのかなぁ?って思いつつ、、、
スタッフさんに相談したら、ビーフパティに薄切りのポークが載せてあるとのこと。
ニクにニク!って、つい先日もあったような。。。。w
で、悩みつつやっぱりマンスリーかなーと、、、
トッピングは特にオススメしてませんでしたが、自分の好みのチーズを投入してみました。
バスペールエールを呑みつつのんびり、、、
出てきたのがこちら。

積み上げてはおらず、セパレートに出てきました。
ヒールバンズ、ミートパティ、チーズ、ポーク、BBQソース
クラウンバンズ、レタス、たぶんマヨ、刻みオニオン、グリルドアップル。
という構成。

備え付けのバーガー袋でどうぞ、とのこと。
積み上げてみました。

横から見ると、林檎はトマトの代わりみたいに見えますねw
パティもポークもジューシーな感じです。

早速頂いてみました。
バンズはかなりサクサクにトーストされています。
バンズの歯ごたえの後にはなんとも柔らかいビーフパティの肉汁があふれます。
少しレアめの焼き仕上げで手捏ね感バリバリな感じ。
一口目では林檎には到達しませんでしたが、二口目くらいからは、
絶妙なりんごの甘味とBBQソースが合わさり。
このニクニクしさは間に居るポークのおかげ。
うーむ。
なかなか気に入りました。
ちょっと通り道でも無いのですが、寄り道出来るエリアなので、
また伺ってみようと思います。
あまり頻繁にはブログは更新されていないみたいですが、
マンスリーが継続されるのであればブログにもアップされると思うので、
要チェックですね。
@koenjilookさんの方でも盛り上げて下さいねー。
まだOpenされたばかりなので今後に期待しています。
あ、そうそう。
パフェもあったよ。>某
BOUNCE KITCHEN (カフェ / 新高円寺、高円寺、東高円寺)
★★★☆☆ 3.5