肉まん、、、ですかねぇ? 和テイストメニューが豊富な銀座の店に行ってきたよ。

アールバーガー プランタン銀座店
オヒシャル
http://www.r-burger.co.jp/
プランタン銀座
http://www.printemps-ginza.co.jp/restaurant/r_burger/
LDブログ
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/340650/



独創的な白色のバンズで有名な店。
前々から気になっていたのですが、タイミングが出来たので伺ってみました。

場所は銀座プランタンB2にあります。
イートインスペースはありますが、まぁ手狭なファーストフードっぽい雰囲気。
隣にヘルシーな感じのお店があり、座席が半分共用です。
4a891212.jpg


奥のカウンターで先にオーダーです。

梅や豆腐、わさびなど、和のテイストのメニューがありますが、
この日はなんとなくハンバーガー気分だったので、
アボカドチーズバーガー(デミグラスソース)をチョイス。

オーダーを済ませると席に案内されます。
(あんま必要性を感じないけどw

しばし待ってやってきました。
acfcad5b.jpg

今回はポテトセットにしましたので+ポテトとドリンクです。

白色のバンズに挟まれたバーガーが出てまいります。
下から、レタス、トマト、大根、パティ、チーズ、アボカド
という組み合わせ。
049a9547.jpg

さっそく頂いてみますと、、、





。。。。うーん?

まぁ肉まんですかねw




おそらく、もっと和テイストのセレクトをしていると印象も違ったのかも
しれませんが、私にはあまり合いませんでしたね。
ミートパティもあまりぱっとしませんでしたし、製法的に、チーズは
載せてあるだけで一体感があまり感じられず、、、
大根は素材としてはなかなか面白いのですが特に合っているとも感ぜず。
ポテトもまぁ普通の冷凍物でしょうね(特に問題ないですけど)

まぁ今度伺う機会があれば、もっと和テイストのチョイスをしてみようと思います。



さて、
まぁ特定のスタッフの問題かもしれませんので話半分に読んでください。

接客態度が私には気になりました。

カウンターでの応対の態度、席案内の態度、
席デリバリ時に製品を確認していない。
(オーダーと異なる商品名が貼られたバーガーがデリバリされました)
ミスを指摘しても謝罪の意が感じられない。
結局ミスで再作成だったと思われますが(ソースがおそらく異なるため)
やはり謝罪の意が感じられない再デリバリ。


うーん。
残念でしたね。


関係ありませんが隣のお店の女性スタッフさんのお声がけと接客が
非常に好印象に見えて、逆にRのスタッフさんの印象が悪くなりました。


残念ながら銀座店には再訪しません。
次回行く場合は六本木店に伺おうと思います。




アールバーガー プランタン銀座店 (ハンバーガー / 銀座、銀座一丁目、有楽町)
☆☆☆☆ 1.5