2009年のラストはこの店で、スパイシーさとニクニクしさに満足。
HUNGRYHEAVEN HUMBURGERS
LDグルメ
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/383861/
palog
http://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/2009/04/hungry_heaven_0.html
ハンバーガーの"WA"
http://ameblo.jp/negifafa/entry-10330760974.html
かりん日記
http://ameblo.jp/karin0321/entry-10243482709.html
行かなきゃ行かなきゃと、思っていたのですが、なかなかタイミングが
あわなくてしばらく間が空いてしまいました。

今回のオーダーは、悩みましたが、、、、
ハングリーヘブンインディアベーコンエッグチーズ
にしてみましたー。
メニューに、「店長の自信作!!複雑なウマさです。」って書いてあるし。。
とある店のシェフに「人間はそんなに複雑な味は味わい切れない」って
言われてなるほど。って思ったのですが、、、、、
いろんなのが楽しめる魅力にはつい負けちゃうのですw
なので、味わえてないんでしょうねー(苦笑
ま、良いんですが。。。
さて、やって参りました。

そびえ立つ勇姿ですw
レタス増量はお願いすると無料なのでさっそくお願いをして綺麗に折り畳まれています。
トマト、オニオンの上に香ばしい香りとともにミートパティが。
さらに厚切りのベーコン。それにチェダーチーズが絡み、その上にエッグが載せられ
クラウンバンズがやってきます。

もう見た目だけで圧倒ですが、さっそく頂いてみます。
こちらのバーガーは、インディアと名づけられている理由は、
カレーソースを使っているところからです。

ぱっと一口でカレーの香りが広がります。
そして、ジューシーなミートパティの上には刻まれたレリッシュが居たりします。
ニクニクしさと意外なスパイシーさを楽しみつつ、野菜もいっぱいで満足。。。^^
うーん。この店はやっぱり良いですねー。
改めて好きになりました。
ちょっと経路的にずれてるのですが、調整して立ち寄ろうと思います。
それから、昔は月曜定休だったはずですが、年中無休になったそうです。
しかも深夜までやってるんですよねー。

また伺わないとダメですね。
来年はちょっと頻度を上げて行きましょう。

食べログ
http://u.tabelog.com/tabelogtaka/r/rvwdtl/943841/