
Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_03 By logtaka
いつもお世話になっている格之進の千葉社長と話してて、
ちょっとやりますかー!?
って、検討中のネタ。
下打ち合わせしてました。

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_01 By logtaka
とある日、
「タカさん今日は何してる⁇ ピザ食わねー?」
って、連絡が。

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_02 By logtaka
ま、タイミング的に行けないことは無かったので良いですよーと。

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_04 By logtaka
千葉社長とは、かつてマンスリーハンバーガーTVとの連動企画で、格之進のハンバーグに門崎熟成肉の手切りミンチを合わせた贅沢なミートパティを使った、スペシャルなハンバーガーを頂く企画をやったことがありました。
今回は、門崎熟成肉を用意して、石窯で焼いてみる研究(笑
ピッツァなどを焼き上げる石窯はかなり高温になるのですが、いつも格之進などのグリルではじっくりじっくりと時間をかけて、休ませたりひっくり返したりして、絶妙な仕上がりに焼き上げますが、高温の石窯での仕上げもなかなか気になります。

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_05 By logtaka
今、検討中は、
ピザ釜を使った門崎熟成肉の塊焼きや、

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_06 By logtaka
門崎熟成肉を使ったピッツァ、

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_07 By logtaka
私も関わってるってことでハンバーガーに関係しそうなことも、少し考えています。
さてさて、、、
気になる方は、私と千葉さん直撃してみてね。

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_08 By logtaka
この真面目な顔とふざけた顔のギャップ(笑
みんな覚えておいてねw

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_09 By logtaka
なかなか良い焼き上がりですね。
しかも短時間でいけますわ。

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_10 By logtaka
この赤身の部分との対比は格之進で頂いたことのある方にはお馴染みな感じですよね?

Photo:2015-05-23_ハンバーガーログブック_門崎熟成肉とピッツァ生地と石窯と私で何する?【コラボ検討】_11 By logtaka
また楽しくなってきた。
丑舎 格之進
http://kakunosh.in/
PizzANiA
http://pizzania.net/