秋葉原UDX 2F AKIBA ICHIに2020/11にオープンした新店舗
富山の老舗焼肉店「大将軍」発祥のハンバーガー専門店
秋葉原店はベルギービールの要素も入っていたりします
...
タグ:ハンバーガー
横丁でフィッシュバーガー【虎ノ門ヒルズ】Delifucious
虎ノ門ヒルズビジネスタワー3Fの虎ノ門横丁にDelifuciousさんへ。
こちらは創作フィッシュバーガーのお店なのですが、
横丁スタイルってこともあって他のメニューもとっても充実! ...
老舗ハンバーガー店がマンスリースタート!【吉祥寺】VVD
吉祥寺駅から徒歩数分。遊べる本屋で有名なヴィレッジヴァンガードの
プレスリリース案内を頂いたので伺ってきました。
今回のオススメはペッパー&チェダーメルトバーガー[スパイシー] ...
本格クラフトビールにバーガー合わせて【赤羽】麦酒酒場なかなか
赤羽東口より線路沿いの通りを北方向へ。
テラス席(冬場はシートカバーされてます)がありわかりやすいかと。
クラフトビールにハンバーガーを楽しみました。
麦酒酒場なかなか
赤羽エリアで早めの時間帯からクラフトビールでもー
って思って調べて伺ってみたら、、、、、
ハンバーガーもあってラッキー!って感じで。
お店は東口を出て、北方向にほぼ線路沿いエリア。
1Fにテラス席もある店なので
わかりやすいかと。
あ、外観撮影漏れ。。。
...
久しぶりに新しいオリジナルメニューを頂いた【池袋】No.18
池袋エリアにある不動の人気を誇るハンバーガー店。
そう言えば移転してから書いてないので書いてみます。
MHTVで伺った時の新たなオリジナルメニューです。
No.18
2014年のオープン以来、
ずーっと思い出すと伺っている店。
2019年03月に今の場所へ移転されました。
前の場所もあそこはあそこで素敵で
思い出もいっぱいだったね。
...
ビストロ店で鹿肉を【東銀座】SmallWonderland
東銀座駅至近の歌舞伎座のすぐ裏手の路地にあるビストロ。
お店はこじんまりとしていますがファンキーなシェフが
自由自在に繰り出す料理に驚き!
SmallWonderland
東銀座駅至近の歌舞伎座のすぐ裏手の路地に
ひっそりと佇む店。
お店の名前をスモールワンダーランドって言います。
なんだか素敵な名前ですね。
...
2019年夏にオープン【今池】BurgersRepublic
2019年夏に今池駅至近の場所にNewOpenしたお店。
自家製バンズに上パティなんかが選べるなんて。
定番ベーコンチーズバーガーから始めてみました。
Burgers Republic
スケジュール的に、Open狙ってハンバーガーかな?
って感じでしたので向かってみました。
Open小一時間前くらいに到着して、
まだ仕込みされてたので、
近所のファミレス店で少し仕事して時間つぶして
電話して、、ってしてたら、
Open時刻過ぎちゃいました(笑
...
新年のハンバーガー初めはベーチーエッグ【六本木】ASCD
新年お初のハンバーガーは六本木のASCDにしてみました。
メトロ日比谷線六本木駅より直結の便利な立地。
チョイスは定番のベーコンチーズにエッグトッピングになります。
ASクラシックスダイナー六本木店
六本木ヒルズのASCD(エーエスクラシックスダイナー)さん。
メトロハットエリアのB1Fにあるお店。
日比谷線六本木駅からほぼ直結で便利にアクセス出来ます。
この日は、六本木エリアに用事があったので、
ちょっとランチに寄り道を。
...
18'のまとめ写真もアップ!【四谷】CRUZ BURGERS
2018年の年末ギリギリに伺ってみました。
グルメバーガーとクラフトビールを楽しませてくれる四谷の銘店。
2018年のCRUZ締めはこちらになりました。(最後まで見てね)
CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS
2018年はCRUZ BURGERSさんには相当お世話になりましたねー。
年間で30回以上は訪問してました。
あは。行き過ぎですね。
だって。。。
美味しいハンバーガーと好みのクラフトビールを
どんどん繰り出してくるこんな素敵な店。
そりゃ寄っちゃいますよねー
寄る寄るー ...
繁華街ど真ん中の地下空間で!【渋谷】LIBERO CARTA
渋谷繁華街ど真ん中の地下空間で頂けるハンバーガー。
スポーツバーとしての側面もあるお店で、クラフトビールにあわせて
オリジナリティあふれるバンズのハンバーガーを!
LIBERO CARTA渋谷店
渋谷公園通りとセンター街の間の路
ここ何通りだ?
いつも前を通る時に、
ここのハンバーガーの看板が気になっていたんですが、
タイミング悪くてなかなか行けずで。
やっと夕刻に飯でもなタイミングになったので、
ハンバーガー行きましょ!ってことで、こちらへ。
...