大門駅の交差点からちょいと入ったところにある店。
ランチタイムは周辺リーマンで溢れていますが、
本格ハンバーガーが楽しめます!

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_02 By logtaka
Grill&Bar THE BALLY’S 浜松町店
オヒシャル
http://whaves.co.jp/restaurant/ballys-hamamatuchou/
Whaves オヒシャルFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/Ballys.hamamatsucho
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/b084401/
Google+ローカル
https://plus.google.com/101813740022320702586/
30min.
http://30min.jp/place/56620
ノーマークだった店。
お仕事でお客様先に伺ってた時に、
ハンバーガー好きなことをご存知のお客様より、
ハンバーガー食べに行きましょう!って、お誘い頂き、
喜んで伺ってみました。
場所は大門駅のそば。
1F路面店でカフェ風の雰囲気ですが、
しっかりとしたハンバーガーが楽しめる店。

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_05 By logtaka
店頭のカウンターでオーダーして、
席で待つスタイル。
メニューを見ると、トップめは、
グラン"マッチョ"バーガー!
でも、特選こだわりバーガーってメニューもあって、
THE 粗挽きバーガー
こちらも気になるなー
で、粗挽きバーガーとグランマッチョバーガーの
違いを聞いたりして、粗挽きバーガーを頼もうとしたら、、、
なんかグランマッチョをやけにイチオシするので、そちらで、、
エッグトッピングでもしようと思ってお願いすると、、、
あんまりトッピングはオススメしてないみたい(苦笑
なんとなく笑顔で渋るので、、、、
グランマッチョバーガーをトッピング無しで通常にオーダー。
プラカップのアイスコーヒーを受け取って席へ。
お店の裏手がビルの間のテラス席になっていて、
この日は気持ち良い天気だったのでテラス席で。
こういう雰囲気も良いですねー。
しばし、待っておりますと、やってまいりました。

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_01 By logtaka
山盛りのポテトに、焼き目が特徴的なバンズに挟まれて
ケチャップで味付けされた溢れんばかりの具材。

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_04 By logtaka
さっそく頂いてみますと、、、
バンズがさくさくしてて、なかなか美味いですね。
お店も混み合っていたので、若干パティは焼き過ぎですが、
チェダーチーズとベーコンとケチャップがベストマッチで
なかなか良いですね。
近所に欲しい感じです(笑

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_03 By logtaka
次回は、特選を食べてみたいなー
バンズの上のごまが無いのを食べてる方が居たので、
きっとあれだな!
最後に、、、、
最近の野菜提供事情のせいなんだと思うんですが、
レタスが白くて固い感じなのが残念ですね。
これは時期的に仕方ないんでしょうか?
Grill&Bar BALLY'S 浜松町店
Post byTaka Yszw スポンサーリンク
ランチタイムは周辺リーマンで溢れていますが、
本格ハンバーガーが楽しめます!

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_02 By logtaka
Grill&Bar THE BALLY’S 浜松町店
オヒシャル
http://whaves.co.jp/restaurant/ballys-hamamatuchou/
Whaves オヒシャルFacebookページ
https://ja-jp.facebook.com/Ballys.hamamatsucho
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/b084401/
Google+ローカル
https://plus.google.com/101813740022320702586/
30min.
http://30min.jp/place/56620
ノーマークだった店。
お仕事でお客様先に伺ってた時に、
ハンバーガー好きなことをご存知のお客様より、
ハンバーガー食べに行きましょう!って、お誘い頂き、
喜んで伺ってみました。
場所は大門駅のそば。
1F路面店でカフェ風の雰囲気ですが、
しっかりとしたハンバーガーが楽しめる店。

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_05 By logtaka
店頭のカウンターでオーダーして、
席で待つスタイル。
メニューを見ると、トップめは、
グラン"マッチョ"バーガー!
でも、特選こだわりバーガーってメニューもあって、
THE 粗挽きバーガー
こちらも気になるなー
で、粗挽きバーガーとグランマッチョバーガーの
違いを聞いたりして、粗挽きバーガーを頼もうとしたら、、、
なんかグランマッチョをやけにイチオシするので、そちらで、、
エッグトッピングでもしようと思ってお願いすると、、、
あんまりトッピングはオススメしてないみたい(苦笑
なんとなく笑顔で渋るので、、、、
グランマッチョバーガーをトッピング無しで通常にオーダー。
プラカップのアイスコーヒーを受け取って席へ。
お店の裏手がビルの間のテラス席になっていて、
この日は気持ち良い天気だったのでテラス席で。
こういう雰囲気も良いですねー。
しばし、待っておりますと、やってまいりました。

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_01 By logtaka
山盛りのポテトに、焼き目が特徴的なバンズに挟まれて
ケチャップで味付けされた溢れんばかりの具材。

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_04 By logtaka
さっそく頂いてみますと、、、
バンズがさくさくしてて、なかなか美味いですね。
お店も混み合っていたので、若干パティは焼き過ぎですが、
チェダーチーズとベーコンとケチャップがベストマッチで
なかなか良いですね。
近所に欲しい感じです(笑

Photo:2015-11-16_ハンバーガーログブック_サクサク仕上げのバンズとともにランチを【大門】Bally's_03 By logtaka
次回は、特選を食べてみたいなー
バンズの上のごまが無いのを食べてる方が居たので、
きっとあれだな!
最後に、、、、
最近の野菜提供事情のせいなんだと思うんですが、
レタスが白くて固い感じなのが残念ですね。
これは時期的に仕方ないんでしょうか?
Grill&Bar BALLY'S 浜松町店
Post byTaka Yszw スポンサーリンク